2017年9月アーカイブ

今の子ども達のおじいさんが子供の頃のその前から、赤倉の子ども達の間で脈々と残り続ける秋の風習。

月を愛でながら家々を「豆っこ(栗っこ)煮ぃたがわ?」と訪ね歩き、茹でた枝豆やお菓子を頂く、

子ども達だけの季節のお楽しみを、赤倉にお泊りいただいたお客さまにおすそ分け。

ロウソクの灯りにゆれる赤倉の温泉街を、大きな声で「豆っこ(栗っこ)煮たがわ?」とたずね歩いてみて下さい!

2017mame.jpgkuri.jpg

 <日時> 

  • 2017年10月7日豆名月
  • 2017年11月4日栗名月

それぞれ16時頃~21時頃まで

<場所> 

  • 赤倉温泉内

<参加条件> 

  • 赤倉温泉にご宿泊のお客さま限定50組!

<参加費> 

  • 一組1000名月セット付(名月バッグ&マップ)

※名月セット(名月バッグ&マップ)がないとお菓子のもらい歩きはできません!

※一般参加は当日午後4時以降お問合せ下さい!

<お問合せ>

赤倉温泉観光協会 080(1660)4083

このアーカイブについて

このページには、2017年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年7月です。

次のアーカイブは2017年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。